【気温予報の確率】北海道の誤差が大きい(予報が外れる確率が高い)

 今週の24日(火曜)~26日(木曜)に今冬一番の寒波がやってくることが予想されていて、気象庁は最大の警戒を呼び掛けています。

 21日の予報では、南国高知でもマイナス6度になると報道され注目されましたが、翌日22日の予報では、マイナス4度に修正されていました。たった1日だけで2度も修正されています。

 こんなに誤差が生じるものなのでしょうか。気象庁は月別の気温の誤差を公表しています。

21日・22日の天気予報

21日の天気予報

22日の天気予報

 

 

気象庁が公表している気温の誤差

気象庁ホームページより

 

冬の北海道地方の予報誤差が大きくなっていますが、内陸で放射冷却の影響が大きいためのようです。 

 くれぐれも大雪、凍結に警戒し、暖かくしてお過ごしください。

【高知でマイナス6度予報】NHKキャスターも驚き

 今日(1月21日)のNHKニュース7で、今冬最強の寒波が来週訪れることが報じられていました。

 その中で、高知の25日の気温がマイナス6度となっていて、これにキャスターが反応し「高知でマイナス6度ですか」と驚きの声をあげていました。

NHKニュース7より

 私も長年高知に住んでいますが、さすがにマイナス6度は経験がありません。(よく調べたら小学生のときに経験していました)

 その日の同じ四国の香川県高松市はマイナス2度で、山陰地方の鳥取県米子市はマイナス3度です。マイナス6度は宮城県仙台市と同じで、それを考えると信じられません。

 確かに高知は太平洋に面していて、冬は晴れた日が多く日中は温かいですが、反面、放射冷却の影響で朝は寒い日が多いのも現実です。

 過去の最低気温を調べてみたところ、1960年代に3回、1970年代に1回マイナス7度という記録がありました。いずれの日も晴天で降雪はありません。

 やはり放射冷却の影響でしょうか。

 今度の寒波も降雪がないのを願うばかりです。

 

 

 

 

【スイッチスポーツは健康にプラス】高齢者には最適。若者のストレス解消も

 最近のゲーム市場はeスポーツなどで盛り上がりを見せています。 

 昨年のゲーム器販売も前半は半導体不足の影響で前年比で減少していましたが、後半は半導体不足も改善し前年比で増加しています。

 昨年のゲーム器の種類別販売数は、

プレイステーション5(PS5)が115万台

ニンテンドースイッチは480万台

となっています。

 今年も、半導体不足が解消されることから、増加する見込みのようです。

スイッチスポーツテニス画面

スイッチスポーツ

 さて、表題のスイッチスポーツの話しに戻します。私はゲームにあまり興味がないのですが、妻がゲーム好きで、任天堂スイッチを購入し楽しんでいます。私は毎週テニスをしている関係で、スイッチスポーツのテニスをしてみました。

 なんの知識もなく始めたところ、ゲームの中の相手が強かったので、ついむきになり力をいれたら、コントローラーが手から離れ5m位飛んでしまいました。 

 幸い壊れていなかったのですが、妻に大笑いされたあげく、しっかり持つように指導まで受ける始末。

健康への効果

 スイッチスポーツのテニスは、相手のショットに対応するために、右手を結構早く振ります。相手は右左に揺さぶってきますので、それに対応するためバックで振ったり、ステップもその度に踏み変えます。

 これを10セットぐらいすると、少し汗ばんできます。もちろん本物のテニスとは比べ物にはなりませんが、高齢者の運動には最適で健康にも良いのではないでしょうか。

 若者でも運動不足、ストレスの解消には役立つと思います。

 

【日経平均の矛盾】330円安中、1銘柄が217円安を占める

 1月13日の日経平均は330.3円安(-1.25%)と大幅安で引けました。一方トピックスは5.1ポイント安(-0.27%)に止まっています。 

 この差の原因は、ユニクロを展開するファーストリテイングの株価にあります。

日経スマートチャートプラスより

13日のファーストリテイングの株価

 13日終値のファーストリテイングの株価は、73,490円で前日比6,350円安、率にして7.95%の大幅安で引けています。この1銘柄だけで日経平均を217円押し下げています。

 これは、ファーストリテイングの株価があまりにも高く、日経平均に対する影響度が高いからです。これまでにも、このような現象がしばしば起きています。

日経平均とTOPIX

 日経平均は、日本経済新聞社が、東京証券取引所プライム市場上場銘柄から選定した流動性の高い225銘柄から構成される平均株価のことをいいます。

 一方TOPIXは、Tokyo Stock Price Indexの略で、東証株価指数ともいい、昨年4月までは東証1部上場の全ての企業の株式から算出していました。現在は市場の再編(プライム、スタンダード、グロース)により順次見直しが行われていますが、旧東証1部上場銘柄はそのまま残ります。

 このようにTOPIXは、日経平均と違って広範な銘柄を網羅しており、1銘柄で大きく動くことはありません。

 このように見ますと、TOPIXが良さそうですが、TOPIXの指数算出開始は1969年7月1日からで、日経平均は1950年9月7日からとなっていますので、過去からの株価の連続性の面では日経平均株価の方が優れています。

東京証券取引所の指針

 東証では、個人投資家が投資しやすい環境を整備するために、望ましい投資単位とて5万円以上50万円未満という水準を示しています。2022年9月末時点では、95.1%の会社が50万円未満となっています。

 ファーストリテイングの最低投資単位は100株ですので、ファーストリテイングの株を買うとなると、最低735万円が必要です。

株式分割

 日経平均のこのような矛盾を解消するためには、値嵩株を分割して株価を下げるしかありません。

 分割すれば大抵株価が上昇しますので、値嵩株企業は株式分割を活用して東証指針に合うような株価にして欲しいと思います

 

【移民受入】経済は豊になるが、反動も大きい~宮城県村井知事は積極派

 ウクライナでの戦争が始まり、難民問題を含め移民問題が注目されています。10日宮城県村井知事は、記者会見で「この国が将来成り立つためには、外国人をどんどん受け入れていくことも考えていくタイミングだ」と移民に対する積極的な発言をしています。

 日経新聞によりますと「移民を受け入れる政策を整えた国ほど豊かさを示す1人当たり国内総生産(GDP)は高くなる」(一部抜粋)ようです。

 移民肯定派の方々は、少子化の影響で労働人口が減り、その代替として移民を活用したいという思惑があります。特に介護、建設現場では労働者が不足しており、そのように考えてもある面仕方がありません。

 けれども、良いことばかりでは有りません。移民を受け入れると確実に治安が悪化するのも事実です。

世界の治安に関する現状

 日本人にとって、治安が良いことが当たり前で治安が悪い生活はあまり経験がありません。

 例えば、2020年の世界の殺人事件(故意に基づく殺人)を見てみると、10万人あたりの発生率は、中南米の発生が高く、

メキシコで28.4、ブラジル22.5、ドミニカ22.8となっています。

今注目のロシアは7.3、アメリカは6.5です。

一方日本は0.25です。日本への移民が多くなりそうなブラジルは日本の90倍の発生率です。

 この様に、日本とは桁違いの発生率になっています。

各国の移民政策の現状

  欧州各国は、以前は安い労働力を確保するために、移民に積極的な政策をとっていました。

  しかし、期間が長くなるに連れ、移民もいつまでも底賃金で我慢するわけではありません。賃金格差で不満も高まってきて、これに起因する暴動も起きています。

  それと、信教の問題もあります。移民で移ったからといって改宗するわけではなく、イスラム原理主義者によるテロもフランスをはじめ欧州各国で起きました。

移民政策は慎重に

 移民を受け入れれば、労働力が確保でき、場合によっては安い賃金で働かせることもできて、経済的に発展するとは思います。また、カナダのトルドー首相のように、「経済を成長させるのに移民は必要不可欠だ」と現在でも移民政策に積極的な国もあります。

 しかし、犯罪が増え治安が悪化することは、欧州各国で経験しています。

 豊かなことは、幸せの一部ですが、全べてではありません。幸せを感じるのは色々な要素があります。安全安心も幸せの一部だと思います。

 経済的に豊かなことも必要ですが、人間が生きる上で大事な安全な社会も大切です。

  移民政策は軽率に判断せず、慎重のうえに慎重を重ね国民的合意を目指すべきではないでしょうか。

2年4カ月ぶりにブログを再開した理由

 今年に入り2年4カ月ぶりにブログを再開しました。

 最初に、どうしてブログを止めたかといいますと、というよりは止めざるを得なかったものですが、その理由は、にくきコロナの影響です。

 私はその当時から、小さな会社の雇われ社長をしていますが、コロナ禍の影響はすざましく、急激なお客様減に見舞われ、経営が非常に困難に陥りました。

 一旦落ち着いては、再度感染者が増加することを繰り返し、人生最大、最悪の経験で、ブログどころではなかったというのが正直なところです。

止めた後の心境の変化

 そのような状況ですので書く暇もなかったし、その気にもなれませんでした。

 おかしなもので、あれほど書いていたブログも、一旦ブログを止めると急に熱がさめ、徐々にわずらわしくさえ感じるようになりました。

 ただどこかでブログの魅力が頭に残っていて、「はてな」さんとの契約は更新していました。

再開した理由

 完全に冷めていたのに、どうして再開したかといいますと、もちろんコロナの影響が少なくなり、なんとか経営の先行が見通せるようになったこともあります。

 最大の理由は、今年の正月休みに何もすることがなく暇で、ふと自分のブログを見たところ、多い時には40件ぐらい、ほぼ毎日アクセスしていただいていることが分かりました。

 それと温かいコメントもいただいており、こんなに休んでいるのに見ていただいている方がいたのだとわかり、「もう一度やらなきゃ」という思いが強くなり、再開することを決めたものです。

 以前は、週に何回アクセスがあった、今月はもっと数を伸ばそうなどとアクセス数のことばかり考えていたのですが、今回のことで無理は長続きしないことがよく分かりましたので、今後は無理をせずマイペースで書いていきたいと思っています。

 引き続き宜しくお願いします。

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【そら豆のポット栽培】畑を効率よく使うには便利

 この苗を植えたい、この種を撒きたいと思っても畑に植えるスペースがない、「仕方がないので次にしようか」、小さな畑で野菜を作っている方はこんな経験があるのではないでしょうか。

 私も昨年の晩秋にえんどう、スナップ豆、絹さやえんどうの種を撒きましたが、ニラを植えた影響でそら豆を撒くスペースがなくなりました。

 そこで今年は、そら豆をポットで育て、春に収穫するキャベツの後に植えようと思い、そら豆のポット苗栽培に挑戦しています。

そら豆を100均で購入

 ソラマメの種は、ダイソーで二袋100円(一袋4個入り)を購入しました。発芽率が悪い可能性があるので、200円分買いました。

 最近、ダイソーの種は内容量が少なくなった気がします。

ポットに植え付け

 土は市販されている培養土を使い、一つのポットに1個植えることにしました。畑では1センチぐらいの深さで植えているのですが、ポットではそら豆の頭を出して植えるのを試してみます。

発芽

 水は2〜3日に一度の割で与えましたが、植えた時期が寒かったためか、発芽には約1ヶ月かかりました。発芽しないのは2個でまずまずの発芽率です。

               最初の発芽

次々に発芽

 現在は葉もしっかりしています。

冬は成長が遅いので、春までこのまま育て、3月下旬頃に植え付けたいと思っています。

 

 

【年齢とは】節目で意識。意識しなくても意識させられることも

 年齢を意識するのは、30歳、40歳、50歳など節目に達した時に特に意識するのではないでしょうか。

 私も2週間ほど前に節目の70歳に達し、少し落ち込んでいます。69歳の時にはそれほど意識しなかったのですが、70歳の節目に達し「自分が70、信じられない」「これから、どのように生きるべきか」などとくよくよ考えて日々を送っています。70歳に慣れるのには、まだしばらく時間がかかりそうです。

 自分では意識しないでおこうと思っても、節目では意識させられる出来事が次々と起きます。

70歳節目の変化

 高齢者運転マーク

 70歳になる少し前に、高齢者運転マーク(もみじマーク、四葉マーク)が交通安全協会から送られてきます。70〜75歳は、必ずつけなくてはならない訳ではないですが、身体機能が衰え自動車運転に支障があるときにつけることになっています。私は老人ですよと宣伝しているようで、可能な限りつけたくないですね。

もみじマークと四つ葉マーク
 健康保険高齢受給者証

 70歳になる直前に、健康保険協会から会社を通じて送られてきます。この受給者証を提示することで、医療費が3割負担から2割負担に軽減されます。

 仕事をしていない年金生活者にとっては、有り難い制度かもしれませんが、私はまだ普通に働いていますので、そんなに必要性は感じません。それより老人扱いされるのがつらい。

健康保険高齢受給者証
 厚生年金保険料の引き差りの停止

 70歳になると、厚生年金保険の資格を喪失し、以降は保険料を支払わなくてよくなります。手続きは必要なく70歳になると自動的に保険料がひかれなくなります。その代わり年金の加算もなくなります。

 政府は企業に70歳まで雇用の努力義務を課しましたので、この制度も早晩変更になるかもしれません。

この様に70歳になると、老人扱いを受ける出来事が次々に起こります。これまで以上に早く老人になれと言われているようです。

70歳代の生き方

 先日、同期が亡くなり葬儀で久々に同期が集まりました。毎年同期会を開いていましたが、コロナ禍で3年間開けず葬儀での集まりになりました。

 この年齢で3年会わなかったら、風貌が大きく変わり爺さんになった者もいますし、逆に若々しくなった者もいました。

 若々しくなった者は、バリバリ仕事をし趣味のゴルフなどにも打ち込んでいました。爺さんをやっている者は、家で隠居暮らしをしている者が多かったです。

 やはり可能ならば、長く働くべきだと思います。働けば収入も増え、年金と合わせれば余裕の生活が送れます。同僚との繋がりがあり孤独になる必要もありません。確かに体力は衰えてきますが、仕事をすることで衰えを遅くすることにもなります。

 年金だけの生活は益々苦しくなりますから、できるだけ長く働き、趣味を持ち、人との繋がりを大切にして有意義な生活を送ることが大切なのではないでしょうか。

 

 

【逆チェーン規制】タイヤチェーンでは走れない、冬用タイヤ以外だめ

 通常チェーン規制は、冬用タイヤではだめで、タイヤチェーンが必要なことをいいます。しかし高知道は、規制時タイヤチェーンはだめで冬用タイヤのみの走行が可能な「逆チェーン規制」となっています。

 

チェーン規制とは

 2018年に道路法を根拠として内閣府・国土交通省令「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」が改正され、新たに設けられたものてす。

 これ以前のチェーン規制は冬用タイヤでも走行可能でしたが、この改正により、タイヤチェーンの装着が必ず必要となり、規制区間では冬用タイヤでは走行できなくなりました。

(※ 参考条文 道路法46条、同47条の5、道路交通法8条)

 ただし、全ての道路が適用されるわけではなく、過去に雪で車が動けなくなった道路などが対象で、現在は国の直轄国道6区間、高速道路7区間が規制区間となっています。 

チェーン規制区間



高知道の規制

 チェーン規制の法的根拠は、前記の「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」になりますが、高知道の規制はこれに当てはまりません。 

 NEXCO西日本は高知道の規制の理由について、

・ 高知道はトンネルが非常に多くチェーン切れによる後続車への危険、道路の損傷などを挙げています。

高知道の規制区間

この規制の根拠法規は、「道路整備特別措置法」になります。

同法第5条2項  会社(※西日本高速道路株式会社・NEXCO西日本)は、前項に規定するもののほか、道路法第四十六条第一項各号のいずれかに該当する場合において、高速道路の構造を保全し、又は交通の危険を防止するため必要があると認めるときは、必要な限度において、当該高速道路の供用を拒絶することができる

高知道を通行する場合はお気を付けください。

【バイアスロン・クイックイージーの取付、取外し方】高齢者の方にもおすすめ


 雪が降るなかでのタイヤチェーンの装着は、わずらわしいものです。そうかといって、降雪量の少ない四国南部、九州南部など1年に数度の使用のため十数万円もする冬用タイヤを購入するのは何となくもったいない気がします。

 それと2018年に「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」が改正され、冬用タイヤのみでは走行できないタイヤチェーンの必要な道路もできました。

 私も先日、大雪警報が出ている中、淡路島に行ってきましたが、途中大雪となり買ったばかりのタイヤチェーン(「バイアスロン・クイックイージー」)を着けました。過去にタイヤチェーンを購入し山陰地方で雪に合い、チェーンを装着したことがありますが、装着に時間がかかるうえ、走っても振動が激しく30kmくらいの速度で走るのがやっとでした。今度購入したタイヤチェーンは装着にも時間がかからないし、速度も50kmくらいは平気です。

 このタイヤチェーンの着脱時間、走行感などは素晴らしいと思います。

バイアスロンクイックイージー

 

 ポリウレタン製で極寒でも固くならず、装着が簡単です。ゴム製より少し固めという感じです。スパイクピンも108本ついておりグリップが強化されています。

 タイヤサイズ12インチ~20インチまで対応されており、ほぼすべての車種で装着できます。

価格はオンラインストアで22,800円~32,800まででサイズによって変わります。

 JASAA(「日本自動車交通安全用品協会」)の認定製品で、各種実車走行試験で性能が確認されています。

着脱の方法

●取付方法

 

①②を接続し、③は外したままにします。

ケーブル側を手前にして、チェーンを車の下をとおします。

ピン側必ず上にして、タイヤに添わせて引き上げます。引き上げたらケーブル側は奥側になります。

ケーブル側の1か所を接続

ケーブル側に1か所だけ接続部分があるので、赤いピンを上げ接続します。

一番下の接続部分(一番長い接続)を接続します。

 三つの穴に差し込み、専用の付属器具で回して締め付けます。山をとお越すまで回転さすことが大切です。

完了した状態です。約4分かかりました。

 

●取外し方法

ハンドルを少し右に切り、矢印の部分が斜め前にくるように車を動かします。この矢印の反対側に最初に接続したケーブル側の接続部分があるためタイヤをこの位置にすることで外しやすくなります。

三か所の接続部分をゆるめ、外します。

ケーブル側の接続部分を外します。

一番下の部分を取り外し、チェーンを落とします。

外したチェーンを乗り越すよう車を前に移動します。

取り外し完了です。約3分かかりました。

走行感

 スパイクピンがついていますので走行中、少し振動があります。過去のタイヤチェーンと比べると振動はかなり抑制されています。

 雪が積もっている道路を走行すると、振動は少なくなり、気をつけないとすぐに50kmオーバーになります。メーカーの注意事項には50km以下で走行してくださいとありますので、高速道路での走行は特に注意が必要です。