【キュウリの時間差栽培】第二弾のネットを張り付け

 キュウリはそうめんに入れたり、生で食べたり、漬物にしたりと夏場は利用価値の高い野菜です。

 

 4月末に植えたキュウリは今が最盛期で、1日に10~15本ぐらい収穫しています。

 

f:id:kalubo:20200629173846j:plain

収穫中のキュウリ

 

 長く収穫したいことから、1カ月の時間差で5月末に第二弾のキュウリを植え着けました。そのキュウリの茎が大分延びましたので、今日キュウリネットの張り付けを行いました。

 

f:id:kalubo:20200629173553j:plain

 

 キュウリネットはダイソウで100円です。長さが6mありますので一つで十分です。

 

f:id:kalubo:20200629173637j:plain

 

 実がつきだすと、支柱に重さがかかり支柱が倒れますので、金属杭と紐で補強をします。この金属杭もダイソウで4本入りが100円で売っています。

 

f:id:kalubo:20200629173742j:plain

 

 これで第二弾の準備が完了です。第一弾のキュウリが終わった後、続いて第二弾から収穫できるようになり、キュウリづけになりそうです。

 

 

 

【 超小型気象センサー】WxBeacon2を無料でゲット

 私は天気の確認には、1時間ごとの天気の移り変わりが分かるウェザーニュースを利用しています。

 

 リポーター登録も行い、時々ウェザーリポートも送っています。そのリポートの累積ポイント(Thanksポイント)が2000を超えたことから、ウェザーニュース社から超小型気象センサーWxBeacon2が送られてきました。

 

f:id:kalubo:20200627102730p:plain

 

   このWxBeacon2は超小型で不快指数、熱中症危険度などがわかる優れものです。

 

 今、梅雨の真っ最中で不快指数、熱中症も気になりますが、これがあれば熱中症の危険度もわかりますので非常に便利です。

 

 興味のある方は、2000ポイントにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

WxBeacon2とは

 ウェザーニュース社(本社:千葉県美浜区)が販売、提供する気温、湿度、気圧、明るさ、紫外線、騒音の6要素を24時間自動観測する超小型気象センサーで2017年6月15日から販売が開始されています。 

 

 先代のWxBeaconと比べ軽量、小型化されて使いやすくなっており、サイズは縦46ミリ、横39ミリ、厚み14.6ミリです。

f:id:kalubo:20200627103953j:plain

 WxBeacon2本体でデーターの確認はできませんが、スマホと連携しスマホで確認するようになっています。

 

 販売価格は4378円で、ウェザーニュースのサイトで購入することができます。

WxBeacon2を無料でゲットする方法

 ウェザーニュースアプリでリポーター登録をし、リポートを投稿すると1回投稿するごとにサンクスポイントがつきます。

 

 このポイントが2000ポイントになるとWxBeacon2が送られてきます。

ポイントの基準は、

写真:5pt
体感:3pt
コメント:2pt
観測データ:5pt(気圧計付きスマホでしたら自動で送ることができます。)

 

です。ただし、ポイントは1日1回しかつきません。

 

WxBeacon2の利用方法

 スマホアプリ「ウェザーニュース」をダウンロード。みんなでつくる天気画面のWxBeacon2データ欄のWxBeacon2設定の受信をオンにすると測定間隔、シリアル番号が表示され利用OK の状態になります。

 

 スマホ側のブルーツースをオンにし観測機データを見ると、開くたびに新しい観測データを見ることができます。

 

WxBeacon2の活用

 超小型ですので、どこでも測ることができます。地面に近いところで計れば犬の感じる暑さが計れますし、これから台風シーズンに向かいますが、気圧の変化で台風の接近が身近でわかります。

 

 そのほか、晴れ、曇りの日の紫外線の強さがわかり日焼け対策もできます。

 ありとあらゆるシーンでの活躍が期待できそうです。

 

 

 

【ブログの威力】ホームページのセールスにブログをやっていると告げたらトーンダウン

 従業員20数人の小企業の社長をしています。社長といっても銀行への入金、ハローワークへの雇用保険の届出、トラブル処理など色んな仕事をしており、庶務兼社長というところです。 

 

 今日、知り合いの紹介でホームページ制作のセールスを受けることになりました。

f:id:kalubo:20200625164112p:plain

画像出所:MARKELINK

 当社は業務の性質上、ホームページを作る必要はありませんが、求人という意味ではホームページがあれば会社を知ってもらうために有効だと思い、先日知人に

今時ホームページがない会社は信用がないだろうね。あれば応募も増えるだろうか

などと話していたところ、その知人は、今日、自身が勤務する会社の子会社でホームページ制作を手掛ける会社のセールスを連れてきて説明を受けるはめになりました。

 

 その説明の内容は、模擬のホームページを見せながら、

 

◯ 文字より写真が有効です

◯ リンクを張れば、色々なところに飛ばせます

◯ インスタ、ツイッターと連携すれば見てくれる人が増えます

それと極めつけは

◯ SEO という言葉は分からないでしょうが、検索で上位にくる方法もあります

 

などと説明を受けました。

 

 私も知人の紹介だったことと、知人も同席していましたので、最後まで黙って説明を聞きました。

 

 説明が終わった後、「社長さんは、どんな趣味がありますか」などと趣味の話になりましたので、私は

テニスとかドローンとかブログなどもやっています

 

と答えました。

 そうするとそのセールス(女性)は、ブログという言葉に反応し

今もやっているんですか

というので、

やっていますよ。ツイッターとも連携していますよ

 

と答えたら、そのセールスは

失礼しました。ブログをやっていたら私の説明は下らなかったでしょうね

 

といいますので

写真はきれいでしたね

 

と少し嫌みぽく答えたところ、そのセールスは申し訳なさそうな態度で

ブログをやっているとは思いもしませんでした。最後まで聞いていただいて有り難うごさいます。本当に失礼しました

 

と平身低頭でした。

 

 ブログではSEO は当たり前で、ツイッターの連携も多くのブロガーがやっていると思います。

 

 多分、私がシニアでSEOはもちろん、SNSも分からないと思って説明してくれたものと思いますが、少しがっかりした気分になりました。

 

 その反面、ブログをやってて本当に良かったなとも思っています。

 

 

【雇用調整助成金(小規模事業主)】23人の従業員でも簡易申請が可能~支給までに1ヶ月以上

 従業員23人の小企業の社長をしています。社長といっても銀行への入金、ハローワークへの雇用保険の届出、トラブル処理など色んな仕事をしており、庶務兼社長というところです。 

 

 コロナ対策に追われ、およそ2カ月ぶりの投稿になります。コロナも少し落ち着いてきたのでブログを再開させていただきます。

 

 当社のお客さまもコロナ前に比べ70~80%に回復してきました。6月中旬から日ごとに回復しています。ただ、夕方以降は依然厳しくコロナ前の30%といったところです。

 居酒屋などの夜の商売は、まだまだ厳しいとのことで、ほとんどの方は仕事が終われば家に直行しているようです。

 

 コロナ禍に対して、政府はさまざまな対策を打ち出しました。個人的には10万円の特別定額給金を支給されましたし、法人に対しては

◯ 200万円の持続化給付金

◯ 雇用調整助成金(解雇を伴わなければ、休業手当の100%助成)

◯ 新型コロナウイルス感染症特別貸付

◯ 家賃支援給付金

 

があり、ありがたく活用させていただいています。このような施策がなければ、従業員の7~8割を解雇する必要がありました。

 

 6月に入り雇用調整助成金の支給申請を行いましたが、当社は4月中旬から雇用調整をしていましたので、4月分と5月分をまとめて支給申請をしました。

 

 雇用調整助成金の制度は、改正につぐ改正で4月の申請時からは大幅に変更になっています。

 

第二次補正予算成立後の変更点 

 

◯ 助成額の上限額が引き上げ

  これまで、1人あたり日額8,330円が15,000円に引き上げられました

◯ 助成率の拡充

  従業員を解雇せず雇用の維持に努めた中小企業の助成率は、これまで9/10であったのを

     10/10に拡充

◯ 緊急対応期間の延長

  従来、コロナ緊急対応期間は6月30日までであったのを9月30日までに延長 

 

申請手続きの簡素化

 

 従業員おおむね20人以下の小規模事業者は、特に簡易な申請書で申請ができるようになりました。

 

 当社は23人の従業員ですが、小規模事業者の定義がおおむね20人以下でしたので相談したところ簡易の申請で受け付けてくれました。

 

支給までの期間

 

 私は、ハローワークで申請をしたのですが、正式な受理は労働局のようで労働局職業安定課に申請すれば、処理が少し早くなるそうです。

 実際に支給されるまでには1ヶ月以上かかるとのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雇用調整助成金の申請は以外に簡単

   従業員20数人の小企業の社長をしています。社長といっても銀行への入金、ハローワークへの雇用保険の届出、トラブル処理など色んな仕事をしており、庶務兼社長というところです。

 

 コロナ対策に追われ、およそ1カ月ぶりの投稿になります。コロナの影響でブログどころではなかったというのが正直なところです。

 

 この1カ月で売上が半減し、本当に厳しい事業環境です。

 売上が半減となると、従業員を現状のまま雇用するのは不可能です。解雇という選択肢もありますが、これまで一緒に頑張ってくれたことを考えるとそうもいきませんので、雇用調整助成金を使って休業保障で対応することにしました。

 

 テレビでは、コメンテーター、MCなどが申請が難し過ぎるなどと言っていますが、そんなに難しくはありません。雇用維持を考えている経営者は積極的に活用すべきです。

 

私がどのように申請したか記してみたいと思います。

 新型コロナウイルス感染症特例措置の概要

  新型コロナウイルスの影響で、売り上げが前年に比べて5%以上低下した事業者を対象に雇用調整助成金の特例措置を受けることができます。

 特例措置は以下のようになっています。

f:id:kalubo:20200429143023p:plain

出所:厚生労働省ホームページ

この特例措置の要点は

◎ 通常、中小企業の助成率は2/3のところ、9/10が補助されます。

◎    雇用保険に加入していないアルバイト従業員にも適用されます。

※ 休業要請を受けた事業者については、6/10(最低保障)を越した部分については全額補助されます。(拡充策として検討中)

 

 要するに、月給15万円のパート従業員に80%の休業手当の12万円を支払い休業させると10万8千円の補助があり、会社としては実質1万2千円の出費ですみます。

 

 続いて申請要領について書きます。

申請書の作成

 厚生労働省のホームページから申請書をダウンロードして作成します。

ダウンロード先は下記です。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000080400.html

 まず、様式第1号(1)の「休業等実施計画(変更届)」を作成します。難しいといわれるのは赤線で囲んだ部分ではないかと思います。

f:id:kalubo:20200429151011p:plain

様式第1号

③対象期間は、いつからいつまで休業させるかを記載します。私の場合は4月15日から特例期間終期の6月30日までとしました。

 

判定基礎期間は、給与の締め日までの1ヶ月間を記載します。毎月分を記載する必要があります。私の場合申請書の提出が4月15日で、会社の給与締め日は月末ですので、4月15日~5月31日までの分と6月1日から6月30日までの分の2枚作成し提出ました。

 

③(1)は対象期間と同じで構いません。(2)の休業対象者人員は確定していればその人数を記載し、確定していなければ従業員全員を入れても問題ありません。

 

 私の場合は、当初半分の従業員で申請していましたが、誰を休業させても問題ないように、後日この様式で変更届を提出し従業員全員を対象に入れました。

 

(3)休業予定日数は、毎月分に分けて記載します。私の場合は1枚目が4月15日の提出でしたので46日で、2枚目が30日となります。

 

様式第1号(2)の「雇用調整実施の事業所の事業活動の状況に関する申出書」は、コロナ特例の場合は下段欄外の様式特第4号を使用します。

f:id:kalubo:20200429160714p:plain

様式特第4号

 月間売上高は、前年同月に比べて5%以上低下している月を記載します。私の場合は直近の3月を記載しました。

 

 判定基礎期間は、今年3月の売上高。Aに対応する期間の平均欄には前年3月の売上高を記載します。

 

  添付書類は売上高がわかる書類が必要です。売り上げ台帳でも問題ありません。私の場合は試算表を提出しました。

その他の書類

上記二つの書類に加え

◎ 従業員との休業協定書

◎ 従業員代表の選任書

◎ 事業所の規模を確認できる書類

 

が必要です。

 事業規模を確認できる書類は、従業員一覧表でも構いません。

 休業協定書、従業員代表の選任書は下記のとおりです。ハローワークに見本があります。

f:id:kalubo:20200429165838p:plain

f:id:kalubo:20200429165945p:plain

雇用保険に加入していないアルバイト従業員

 雇用調整助成金は、雇用保険から出されるので対象従業員は雇用保険に加入しているのが原則です。

 

 しかし、コロナ特例の場合は、雇用保険に加入していない者にも助成されます。申請書は若干違いますが、ほぼ同じです。

 

 これも是非活用して下さい。

おわりに


 日経新聞などによると、「雇用調整助成金の申請に広がりが見えない」とのことです。申請は上記のとおり簡単ですので、従業員を安易に解雇せず、雇用を守るために是非、雇用調整助成金の申請をしていただきたいと思います。

 

 また、報道によると5月中にもオンラインでの申請が認められ、申請から支給にかかる時間も2週間に短縮させるようですので、活用しやすくなります。

 

 皆様、この危機を力を合わせて乗り切りしょう。

【新型コロナ】東京は大丈夫か

 外出自粛、学校休校に伴うお子さまの世話などコロナの影響でご苦労されている皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

 

 従業員20数人の小企業の社長をしています。社長といっても銀行への入金、ハローワークへの雇用保険の届出、トラブル処理など色んな仕事をしており、庶務兼社長というところです。

 

 3月が終わろうとしていますが、会社はコロナの影響をモロに受け今月は約30%の減収で赤字です。

 

 コロナ対策で忙しく久しぶりの投稿になります。

 

 私の住んでいる高知県ではこれまで13名の感染者を出し、中四国では一番多い感染者数ですが、県民個々の努力によって押さえ込みができています。

 

 一方東京では、連日40名を超す感染者が出、日増しに感染者が増加しているにもかかわらず、花見をしたり、居酒屋が満席になるなど通常と変わらない生活を送っていることが報道されています。

 

 高知では夜の街はひっそりしており、居酒屋には1組いれば良いところで、東京との危機意識の差を感じます。

 

 先日、小池都知事が週末の外出、不要不急の外出の自粛を都民に要請しましたが、テレビインタビューを見ると若者を中心に

「危機感を全く感じない」とか「外出を自粛するつもりはない」

などと平然と答える者がいて危機意識のなさに驚きを感じました。

f:id:kalubo:20200328082801p:plain

 

 このままの行動をとっていると、感染者が急増して職を失うなど自分に降りかかってきます

 

 東京は日本の経済産業の中心で、東京が転べば全国に多大な影響を及ぼします。

 

 インフルエンザ対策特別措置法の緊急事態宣言が出され、各種施設の閉鎖、外出禁止(強制ではないが法的措置であり違反すると社会的制裁を受ける)とならないよう、危機意識を持ち自主的な対応をお願いします。

 

 少しの辛抱です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【コロナ、欧米の非常事態宣言】日本の対策(イベント自粛、休校)を非難していたのに

 昨日安部総理が、コロナウイルスに関連して国民向けの記者会見を開きました。

 

 この中で安部総理は

現在は緊急事態宣言を出す状況にはない

と明確に答えました。

 

 一方欧米ではイタリア、アメリカ、スペインと非常事態宣言が相次ぎ、その他の国も追随する方向です。

 f:id:kalubo:20200315104342p:plain

 ご覧のとおり日本はヨーロッパ各国に比べて感染者が圧倒的に少ない状況です。これは日本の早期対策に一定の成果があったといえます。

 

 安部総理がイベント自粛、学校休校を発表した際、ヨーロッパの各国は

オリンピックしか頭にない暴挙

などと強烈に批判していました。

 

 しかし、今になってみれば、日本と同時期に対策を取っていればこのような悲惨な状況になることもなかったし、非常事態宣言も出す必要がなかったのではないでしょうか。

f:id:kalubo:20200315105114p:plain

出所:ロイター

 

 実は私も学校休校には反対でしたが、結果をみれば政府のとった政策は正しかったと素直に認めたいと思います。

 

 

「ウイルスばらまき男」傷害罪で立件すべき

 12日、愛知県で50代の男が「ウイルスをばらまく」などと言って入った飲食店の30代女性従業員がコロナウイルスに感染していることが判明しました。

 

 感染が確認された女性は、男とは店員として濃厚接触していたとのことです。

 

 男は、自分が新型コロナウイルスに感染していることを知ったうえ、家族に「ウイルスをばらまく」などと言って店に入っていました。

 

 今回の場合は、店員に怪我をさせたわけではありませんので、傷害罪に当たらないのではと思われるでしょうが、傷害罪にいう傷害は人の生理機能を害することをいいますので、相手に怪我を負わす以外にも病菌を感染さすことも含まれます。

 

 性病をうつす行為が傷害罪にあたるという判例もあります。

 

 そうすると、コロナウイルスを感染させた場合も同じで傷害罪にあたると思います。

 

 現実には、ウイルスを感染させる具体的行為があったのかとか、その行為と感染に因果関係があるのかなど難しい問題があると思いますが、男のとった行為はウイルステロなどと呼ばれていた悪質極まりないもので、許せるものではありません。

 

 難しい問題があることは承知ですが、今後同様のことを起こさないためにも、愛知県警は是非立件していただきたいと思います。

f:id:kalubo:20200312224610p:plain

 

※(傷害罪)

刑法204条
 人の身体を傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

 

 結構重い罪ですね。 

 

【マスクの転売ヤー】売りたくても売れなくなる~じっくり待とう

 政府はマスクの極端な在庫不足に歯止めをかけるため、国民生活安定緊急措置法を使い他人への譲り渡しを制限できるようにすることを決めました。

 3月10日に開催する閣議で政令に盛り込む方針です。

 譲り渡しが制限できる根拠

 この緊急措置法は、1973年の石油危機を機に需給調整などを目的に制定され、国民生活の安定への影響が大きい物資の他人への譲り渡しを制限しようとするものです。

  根拠は国民生活安定緊急措置法第26条です。

第26条
 物価が著しく高騰し又は高騰するおそれがある場合において、生活関連物資等の供給が著しく不足し、かつ、その需給の均衡を回復することが相当の期間極めて困難であることにより、国民生活の安定又は国民経済の円滑な運営に重大な支障が生じ又は生ずるおそれがあると認められるときは、別に法律の定めがある場合を除き、当該生活関連物資等を政令で指定し、政令で、当該生活関連物資等の割当て若しくは配給又は当該生活関連物資等の使用若しくは譲渡若しくは譲受の制限若しくは禁止に関し必要な事項を定めることができる。

  これによって、インターネットを通じた販売が原則禁止されます。通常の仕入れや販売を行っている小売業者などは対象外になる予定です。

 違反した場合の罰則

 違反した場合は、5年以下の懲役または300万円以下の罰金になります。根拠は同法37条です。

第37条
 第26六条第1項の規定に基づく政令には、その政令若しくはこれに基づく命令の規定又はこれらに基づく処分に違反した者を五年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する旨の規定及び法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者がその法人又は人の業務に関して当該違反行為をしたときは、その行為者を罰するほか、その法人又は人に対して各本条の罰金刑を科する旨の規定を設けることができる

個人のほか法人も処罰が可能です。

ネットオークション事業者の対応 

 政府は3月14日以降、価格にかかわらずマスクなどの出品を自粛するようネットオークション事業者に要請しており、ヤフーはこれを受けて出品を禁止することを決めています。その他の事業者も横並びにになるものと思われます。

 

 そうすると、マスク転売ヤーは売りたくても売れなくなります。

f:id:kalubo:20200309145212p:plain

 

 ヤフーオークションでは、3月9日現在マスク1枚が90円~150円、安いものは50円で売られようになっています。

 

 転売ヤーにとって売買のチャンスは3月13日までですので、投げ売りになるまで買うのをもう少し我慢しようではないですか。

 

 

 

 

【コロナ隠れ感染者】感染者が出ていない県が危ない

 私の住んでいる高知県では、昨日新たに1名の感染者が出て合計10名の感染者になりました。

 中四国では一番多い感染者数です。

f:id:kalubo:20200308095654p:plain

感染を発表する浜田高知県知事

 この内の1名の方は、岡山県から帰省した方(Aさん)が高知県で発症したもので、昨日の感染者はその方のお父さんです。

 

 Aさんは、高知県の感染者と濃厚接触した事実がないことが判明しています。そうすると、住んでいる岡山県で感染したと考える方が自然だと思います。

 

 下記は中四国の3月7日現在の発生状況です。岡山県では発生がありません。

  f:id:kalubo:20200308094909p:plain

 Aさんが岡山県で感染したとすると、相当数の隠れ感染者がいると考えられます。

 

 岡山県のお隣の兵庫県の感染者は10名になっています。山陽道、山陽新幹線などで交流が活発ですので、感染者0というのは逆に不自然です。

 

 岡山県に限らず、全国には隠れ感染者が相当数いて、ウイルスをばらまいている可能性があります。

 

 高知県では多くの感染者が出て、県民は異常なほど神経質になって県民個々が対策を取っています。

 

 感染者0の県は、どうしても気が緩みがちになりますので、かえって危険ではないでしょうか。