今年に入り、NISAが拡大され投資枠が120万円から240万円と倍増になりました。240万円以内なら税金がかかりません。
また、NISAの適用期間も5年から期限なしに変更になり使い勝手がよくなっています。
私もこの新NISAに乗っかかり、私と妻名義でほぼ成長枠いっぱいで投資しています。
投資対象は配当が高く、安定性があり、日銀の金融政策変更の恩恵を受ける金融株に投資する事にしました。
その中で、これまでに何度か売買し、流れが分かっている「みずほ銀行」を選びました。
これが今のところ好調で、
3月に4万9,500円、
9月に5万8,000円の配当があり、
妻名義と合わせて16万5,500円の配当を受け取ることができました。
含み益も合わせて、およそ240万円あります。税金がかかりませんので売却すれば、そのまま手元に残ります。
たまたま、好結果になっていますが、こればかりは、やってみないとどうなるか分かりません。
ただNISAをやるには、高配当を出し、安定した時価総額の大きな会社を選ぶのが良いのではないでしょうか。
新年に入り新しいNISA枠ができれば、これを基準で選び投資するつもりです。