高知県の仁淀川町に地元小学生が採取した桜の種を宇宙ステーションに送り、8ヶ月半滞在させたあと発芽させ育てた桜の木があります。
それを宇宙桜(UCYU ZAKURA)と呼んでいます。今日、妻と一緒に見に行ってきました。
宇宙桜は、ひがん桜(別名ひょうたん桜)という種類です。宇宙滞在した170粒の種から発芽したのは4本だけの貴重なものです。
植えられている傍には、種をとった県天然記念物で高さ日本一のひょうたん桜もありました。
いずれも満開でした。
高知県の仁淀川町に地元小学生が採取した桜の種を宇宙ステーションに送り、8ヶ月半滞在させたあと発芽させ育てた桜の木があります。
それを宇宙桜(UCYU ZAKURA)と呼んでいます。今日、妻と一緒に見に行ってきました。
宇宙桜は、ひがん桜(別名ひょうたん桜)という種類です。宇宙滞在した170粒の種から発芽したのは4本だけの貴重なものです。
植えられている傍には、種をとった県天然記念物で高さ日本一のひょうたん桜もありました。
いずれも満開でした。