ダイソウ(100均)の落花生の種~発芽率は僅か6.25%

1カ月前、ダイソウで落花生の種を購入しポットに蒔きました。16ポット蒔いて発芽したのは1ポットで、発芽率は何と6.25%でした。

ポットの中を見てみると種が残っているのが2ポット、残りは種の形さえなくなっていました。

f:id:kalubo:20190502104215j:plain

発芽したのは1ポット



f:id:kalubo:20190502104246j:plain

2ポットには種が残っていました

ダイソウの種は2袋100円で、1袋に4個の種が入っています。発芽率は50%くらいではないかと予想し4袋買ったんですが、あいにくでした。

結局1ポット150円の苗を購入するはめに。

 

これまでダイソウでニンジン、ほうれん草の種を購入し蒔いています。いずれも発芽率が良かったのですが落花生は残念な結果です。

 

blog.supintendent.work

 

同じ時期に、昨年秋に種を取っていたオクラの種を蒔きました。こちらの発芽率は80%以上の結果です。

f:id:kalubo:20190502104347j:plain

昨年秋に取って保存していたオクラの種



f:id:kalubo:20190502104513j:plain

種を蒔いて1ヶ月のオクラ

落花生を発芽させるのは難しいのでしょうか。