新任小企業社長が最初にすべきこと~役員変更登記


5月半ばの株主総会で代表取締役に選任され、20数人規模の会社社長となって勤務しています。

 

blog.supintendent.work

 

社長といっても小さな会社ですので、何でもする必要があります。小企業社長になって最初にすべきことについて記したいと思います。

役員変更登記

まず最初にすべきは、役員の変更登記です。これをしないことには会社の代表として仕事ができません。

司法書士に依頼すると6~7万円かかりますが、自分で手続きすると印紙代の1万円ですみます。

 役員変更登記は管轄する法務局で行います。

 

f:id:kalubo:20190528234430p:plain

高知地方法務局(よさこい咲都)

必要書類は

 

● 株式会社変更登記申請書 ● 株主総会議事録 ● 株主の氏名又は名称、住所及び議決権等を証する書面● 先任代表取締役の辞任届 ● 後任代表取締役の就任承諾書 ● 先任・後任代表取締役の印鑑証明書 ● 印鑑(改印)届出書

です。

登記に要する日は2~3日で、法務局から登記が完了すれば連絡があります。(申請時に携帯電話等を連絡先に指定できる)

履歴事項全部証明書の取得

登記ができれば証明書を取得して関係先に提出する必要があります。

提出するのは「履歴事項全部証明書」と呼ばれています。電子化されていない当時は登記簿謄本と云われたものです。これに対して一部事項証明書は昔の登記簿抄本にあたります。

証明書の取得方法にはオンラインで請求して郵送してもらう方法もありますが、直接法務局に行けば直ぐに取得できます。

その際、会社番号があれば備え付けの端末機で簡単に請求できます。

※ 会社の印鑑証明を取得する場合は会社カードが必要。

端末を使用して証明書の取得に要した時間は5分間でした。手数料は一部につき600円で印紙を申請書に貼る必要があります。印紙の販売所は法務局にあります。

関係先への証明書の提出

証明書を取得したら関係先に届出書を提出します。

とりあえずの提出先は、

● 取引銀行 ● 税務署 ● 県税事務所 ● 市役所税務課

です。

税務署、県税事務所、市役所税務課の届出書には、履歴事項全部証明書コピーの添付で構いません。

税理士に依頼すれば5万円ぐらいかかりますが、自分でも簡単にでき費用も必要ありません。

余裕のある会社は別として、経費節減のため自分ですることをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

【スズキスペーシア】1年3カ月で2度目のリコール通知~スズキが信用できなくなった

昨年2月にスペーシアを購入し1年3カ月が経過しましたが、先日スズキから2度目のリコール通知が届きました。

f:id:kalubo:20190522082345p:plain

リコール通知

1度目のリコールの内容は、

通信コントローラーの制御プログラムが不適切なため、通信機能が停止する場合がある。車両を使用せず数日間駐車した場合、バッテリーが上がりエンジンが始動できないおそれがある。

というものでした。

 2度目は、

任命されていない検査員(検査補助者)が合否判定を行う等、完成検査工程における合否判定が不明確であったため、道路運送車両法の保安基準に関する検査が適切に行われていなかった可能性がある。

というものです。

スズキの軽四は燃費が良く静かで、走行安定性にも優れ普通車に乗っている感覚で運転でき、これまで4台乗り継いできました。

今回の2度目のリコール内容は、日産と同じ内容でユーザーを愚弄するものです。

燃費不正のときは、他社に比べて悪質性が少なかったことから許せたのですが、今回は会社の信用性を根本から揺るがすもので、ちょっとやそっとで信用を取り戻せるものではありません。

単なるリコールだけではなく、何か対策を取らないとユーザーは離れるばかりではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高齢者雇用安定法改正(70歳定年)に先駆けて66歳で再再就職しました

65歳で再就職先を退職し、1ヶ月半充電したあと再再就職をしました。

最初に就職したのは従業員が約2000人規模、再就職は約250人規模、今度の再再就職先は約20人規模の会社です。再就職する度に10分の1になっています。

再再就職ではそんなものだと思っています。

ところで、先日政府は高齢者雇用安定法の改正案を公表しました。それによると、現在65歳までの雇用義務を70歳まで雇用する努力義務を企業に課す方向のようです。

具体的には、

(1)定年延長(2)定年廃止(3)契約社員や嘱託などによる再雇用(4)他企業への再就職支援(5)フリーランスで働くための資金提供(6)起業支援(7)NPO活動などへの資金提供

を考えています。

f:id:kalubo:20190521183927p:plain

ギフトコンシェルジュより

私が最初に就職した時は、55歳定年でそれが60歳に延び、更には65歳から70歳になろうとしています。20歳、30歳代の時には考えられなかったことです。

自分が66歳になって思うには、確かに視力、聴力などの衰えは自覚しますが、普段からテニス、ウォーキング、畑仕事などをしており体力的にはそんなに衰えは感じていませんし、気力も十分です。

30年、40年前の66歳は高齢者そのものでした。現在は医療の進歩、健康志向の高まりなどで当時とは随分変わっていると思います。

自分の感覚では70歳でも普通に仕事ができそうです。

これから60歳を迎える方は、70歳まで働くことを視野に入れて健康管理など生活設計を立てておく必要がありそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【世界遺産 石見銀山】歴史を感じるが感動は少ない

出雲大社参拝に向かう途中に時間があり、世界文化遺産の石見銀山に立ち寄り見学してきました。

石見銀山は2007年に、鉱山としては世界で初めて世界文化遺産に登録されています。

世界遺産ということで興味を持って見学に行きましたが、世界遺産センターで銀山の成り立ちを知り歴史の深さを感じることはできたものの、見学できる坑道は一つで、他にこれといった施設もなく少し期待はずれでした。

石見銀山世界遺産センター

 世界遺産センターは、世界文化遺産石見銀山の見学の拠点で、見学コースの案内・説明などもする総合施設で、有料の資料館も併設されています。

見学の前に必ず立ち寄る場所です。

f:id:kalubo:20190516185339p:plain

石見銀山世界遺産センター

館内には有料(大人300円)の資料館が併設され、石見銀山のジオラマなどが展示されています。

f:id:kalubo:20190516185850j:plain

ジオラマ

龍源寺間歩

石見銀山遺跡の中で唯一、常時公開されている坑道です。「間歩」とは鉱山の掘り口のことです。

f:id:kalubo:20190516190328j:plain

坑道の中は所々低い所があり、頭を下げて通る必要があります。

途中鉱脈を追って横に掘っている場所もありました。

f:id:kalubo:20190516190555j:plain

坑道内部

f:id:kalubo:20190516190624j:plain

鉱脈を追って掘った横穴

坑道の最終地点は約150メートル入った場所で、そこから先は立ち入り禁止になっています。

f:id:kalubo:20190516191150j:plain

坑道最終地点

その場所から左に出口のトンネルが整備されています。

f:id:kalubo:20190516191040j:plain

出口に向かうトンネル

石見銀山町並地区

観光案内所の人に町並みが一望できる「観世音寺」を紹介され、お寺に上がってみました。確かに町並みが良く見えました。 

f:id:kalubo:20190516191923j:plain

観世音寺

f:id:kalubo:20190516191956j:plain

観世音寺から見た町並み

 

出雲大社の例祭に8回の柏手で参拝してきました

島根県の出雲大社は勅祭社(注)の一つで、5月14日の例祭には天皇陛下より勅使が派遣され盛大に例祭行事が執り行われます。

(注)勅祭社
祭祀に際して天皇により勅使が遣わされる神社のことで全国に16社ある。伊勢神宮は別格とされて勅祭社に含まれない(ウィキペディアより)

 

 この例大祭には8回柏手をするのが正式な参拝方法と聞き、8回柏手をして参拝してきましたが、8回柏手をする人は誰もいなくて少し気が引けました。

 

f:id:kalubo:20190515184548j:plain

出雲大社の神事

出雲大社では毎月なんらかの神事が行われますが、5月14日の大例祭は11月の神在祭と並び重要な神事です。

神在祭
旧暦の神無月に八百万(やおよろず)の神が出雲大社に集り神議(かみはかり)が行われるとされており、この神々を迎える神事

 

f:id:kalubo:20190515184832p:plain

例祭に向かう神職

出雲大社通常の参拝方法

一般的な神社の参拝は2礼2拍1礼です。出雲大社は少し変わっていて2礼4拍1礼で参拝します。

境内にも正式な参拝方法としてこれが掲示されており、ほとんどの人がこの方法で参拝しています。

例祭時の参拝

出雲大社の大例祭は最も大きな祭典とされており、8拍手をすることになっています。

数字の「8」は古くより無限の数を意味する数字で、8拍手は神様に対し限りない拍手をもって讃るという意味で2礼8拍1礼で参拝するようです。

参拝の実情

例祭時には8柏手をすることが出雲大社のホームページにも載っていましたので、8柏手で参拝したのですが、殆んどの人が4柏手で参拝しており、少し恥ずかしい思いをしました。

変なおじさんと思われたのかも。

 

 

 

自宅庭のバラが咲き始めました

ここ数日天候が良かったことから、自宅のバラが咲き始めました。

バラは花の女王と言われますが、香りが良くそのせいで虫がつきやすく栽培が難しい花です。それゆえにハマリます。

私が一番気に入っているのが和風調のサラバンドです。庭で最初に咲き始めました。

f:id:kalubo:20190509201702j:plain

サラバンド

万葉は二輪咲いています。左の花は咲いたばかりで、右側が咲いて3日目です。徐々に色が変わるので楽しめます。

f:id:kalubo:20190509201746j:plain

万葉

ラセビリアーナはオーソドックスなバラです。咲き始めて3日目です。

f:id:kalubo:20190509202114j:plain

ラセビリアーナ

ときめき、パレードも2日目です。

f:id:kalubo:20190509202322j:plain

ときめき

f:id:kalubo:20190509202443j:plain

パレード

ツルバラも咲き始めいよいよ本格的なバラシーズンに入ります。

f:id:kalubo:20190509202549j:plain

つるバラ

f:id:kalubo:20190509202714j:plain

ロビンフット

f:id:kalubo:20190509202850j:plain

つるバラ

 

2回目の退職を機に健康保険料と使った医療費を比較してみた

3月末に2回目の退職をしました。在職中は健康保険料は会社との折半で、保険料も給与から天引きされるので感心がなかったのですが、退職すると任意継続の健康保険となりますので会社との折半がなくなり全額払うことになります。

 

blog.supintendent.work

 給与がなくなる上に健康保険料、介護保険料も倍になりますので相当な負担感です。

これを機会に再就職した6年間の平均保険料と使った医療費を比較してみました。

払った保険料

保険料は給与所得によって差があります。厚生労働省の平成29年賃金構造基本統計調査によると60~64歳の男性の平均給与は29万円です。私の場合も概ねその程度です。

 

給与29万円として保険料は、高知県の場合35,820円で会社と折半しますので17,910円が実際に支払う金額です。

 

これを6年間支払ったとすると、1,289,520円の保険料を払い会社が払った分も含めると2,579,040円払った計算になります。

払った医療費との比較

私と妻のこの6年間3割負担で支払った医療費は約40万円です。それも2度入院しての結果ですので平均より多く医療費を使ったのではないかと思われます。

この間、健康保険で賄われた金額は約93万円となりますので、約165万円の損(支払い超過)です。

 

健康保険の問題点

このように考えると保険財政が悪くなるのが信じられませんが、実際は保険料率10.21%(高知県)の中に70歳以上の高齢者の保険料を支援する特定保険料率3.51%が含まれており、医療費としての保険料は約170万円しか払っていないことになりますので、医療費としての支払い超過は約77万円です。

支払い超過分が本当に病気で困っている方の支援になればいいのですが。

 

先日、厚生労働相の官僚が数百億円は大した額ではないと発言していました。その程度の考えですので、運営費などどこかに制度上の問題もあるのではないでしょうか。

 

それとつくづく思うのは、辞めてからわかる会社のありがたみです。

f:id:kalubo:20190507184149p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤクルト村上崇隆選手、シーズンホームラン38本ペース

ヤクルトスワローズの村上宗隆選手(19歳)は、6日の阪神戦の4回裏、第9号ホームランをレフト中段に打ち込みました。

このままいくとシーズンホームラン38本のペースです。

ヤクルトでは、バレンティンの8号を超すチームナンバーワンで、セリーグ全体でみても巨人坂本選手、横浜ソト選手に次ぐ3位タイの成績です。

f:id:kalubo:20190507071947p:plain

最近は、高めのボールに手を出さなくなったし、打席でも落ち着きが出てきました。どのコースでもフルスイング出来るのも素晴らしい。

もう少し慣れてくると打率の方も上がってくるのではないでしょうか。

まだ34試合経過の段階で気が早いですが、新人王の可能性も十分あります。

 

【トランプの関税強化発言】連休明けの東京株式市場は絶好の買場

本当に困った人です。トランプ大統領は今日ツイッターで

 中国は10カ月間、米国に500億ドル分のハイテク製品に25%、2千億ドル分の他の製品に10%の関税を払ってきた。これらの支払いは部分的には我々の素晴らしい経済の結果の原因となっている。10%は金曜日(10日)に25%に上がる。中国から輸入する3250億ドル分の追加製品は関税がかかっていないが、速やかに25%の税率になる。米国に支払われた関税は製品のコストにほとんど影響を与えておらず、ほとんどは中国が負担してきた。中国との貿易合意は続いているが、中国が再交渉しようと試みており、遅すぎる。ノー      (日経新聞より)

と投稿しています。

f:id:kalubo:20190506225523p:plain

ブルームバーグより

この内容を読むと、関税強化の期限を10日と具体的に言って実行する意志を示しているものの、「中国との貿易合意は続いている」と希望を捨てていないようにも見えます。「遅すぎる。ノー」というのも早く決着を付けたい意志表示とも解釈できます。

おそらく、閣僚級交渉を前にしたトランプお得意のディールではないかと思います。

この投稿を受けニューヨークダウ先物は500ドル安(22時22分現在)

と急落しており、連休明けの東京株式市場もこれに連れて急落すると思います。 

ただ、この投稿はトランプ流のディールの可能性が強く、急落は絶好の買場ではないでしょうか。

午前か午後かの買いのタイミングが難しいですが、明日は買出動するつもりです。

いずれにしても、トランプ大統領には呆れさせられます。

混ぜるのは、いいかげんにしてもらいたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イオン株を4年間継続保有しての感想

イオン株には色んな特典があります。私は4年前に平均単価約1440円で1000株購入しています。内訳はNISA500株、特定口座500株です。この為、配当金の半分には20%の税金がかかります。

当時NISAの限度額が100万円で、他の株でもNISA枠を使っていたのでこのようになりました。

イオン株を4年間保有しての感想についてご紹介します。

キャピタルゲイン

イオンの4月末の株価は2054円です。平均取得単価が1440円ですので現在のキャピタルゲインは約61万円です。2月決算が悪く最高値2416円から400円近く下がっています

とにかく人気のある株ですので、これ以上の下押しはないかと思います。

配当金

イオンは2月と8月の年2回の配当があります。振り込まれるのは4月と10月です。

今年2月の一株配当は17円でしたので17000円が入りました。

2016年の年間配当は28円、17年と18年は30円、19年2月の配当が17円でしたので19年は年間34円になると思います。会社四季報は、20年の年間配当も34円を予想

しており、安定した配当金が見込めます。

f:id:kalubo:20190506113917p:plain

配当金計算書

株主優待キャッシュバック

イオンとその関連会社で買った金額合計に、100株で3%、500株で4%、1000株で5%、3000株で7%の返金率をかけた額が半年ごとにキャッシュバックされます。

f:id:kalubo:20190506114056p:plain

私の場合、近くのマルナカで買い物をする機会が多いのですが、マルナカもイオン系列ですのでキャッシュバックを受けることができます。

昨年9月から今年2月までのキャッシュバックは11,288円ありました。

f:id:kalubo:20190506113756p:plain

優待金引換証

消費税を3%しか払っていない感覚です。

長期保有株主優待制度 

1000株以上で3年以上継続保有した場合は、年1回イオンギフトカードが送られてきます。昨年2000円のギフトカードが送られてきました。

1000株で2000円、2000株で4000円、3000株で6000円です。

オーナーズラウンジの利用

イオンの中に株主専用のラウンジがあります。入り口でオーナーズカードを見せれば同伴者3人まで入ることができます。飲み物が自由に飲めますし、お菓子も置いており自由に食べることができます。

ただし、店舗によってはオーナーズラウンジがないところがありますので要注意です。

4年前に株を買ったときは利用客が少なくゆっくりできたのですが、最近は利用する人が多くなりあまり利用していません。

イオンシネマの割引

イオンシネマが併設されているところであれば、大人・大学生・高校生料金が1,000円、中学生以下は800円と格安価格で映画を見れます。それと売店で使えるポップコーンやドリンク引換券のどちらか1枚がもらえます。

高知のイオンには東宝シネマが入っていますので、残念ながら利用できません。これも要注意です。

★参考:東宝シネマでもシニア割引(60歳以上)があり、1100円で映画を見ることができます。電話で予約しておくとポップコーンのサービスもあります。

 

おわりに

オリックス、KDDIなど株主優待に力を入れているところが沢山ありますが、イオンの株主優待は最強ではないでしょうか。