【最速レビュー】ニコンCOOLPIX B600使った感想~坂本龍馬像で試してみた

 ブログに投稿する写真撮影には、携帯に便利なスマホを使っていたのですが、野球場などで望遠撮影ができず満足な写真が撮れなかったことから、ズーム倍率が高くコンパクトで持ち運びに便利なニコンCOOLPIXB600を購入しました。

 購入して1週間の感想です。

COOLPIX B600の概要

f:id:kalubo:20190217101418p:plain

 

f:id:kalubo:20190217101434p:plain

f:id:kalubo:20190217101446p:plain

2月15日に発売されたばかりです。

カラーはブラックとレッドの2種類です。

セールスポイントは、

大迫力ズームを搭載。気軽に持ち歩ける軽量&高性能モデル

です。これに惹かれて購入しました。価格はAmazon、キタムラカメラ、ベスト電器とも38,880でした。

 キタムラカメラは、4つ切り無料プリント券、5枚無料プリント券などがついていましたのでキタムラカメラで購入しました。

 スペック

 f:id:kalubo:20190222104316p:plain

 詳しくは、メーカーホームページを参考にしてください。

www.nikon-image.com

  特 徴

コンパクトで軽い

 当初、光学83倍ズームのCOOLPIX P900と125倍ズームのCOOLPIX P1000も考えたのですが、P900が899グラム、P1000が1415グラムとB600の500グラムからいうと2倍、3倍の重さで、見た目もそれぞれ1.5倍、2倍の大きさです。

 いつも持っていたい人にはP900、P1000とも少し不便です。

 その点B600は軽く、コンパクトで常時持ちには便利です。メーカーもそこそこのズーム機能があり、それでいてコンパクトで軽いカメラを出したかったのではないでしょうか。

f:id:kalubo:20190222094552j:plain

非常にコンパクト
 光学60倍ズームでも十分

 三脚を使わず手持ちで、手ぶれ補正機能を使い撮影しました。

 光学60倍でしたら、手持ちでもなんとか撮影できます。

f:id:kalubo:20190222145724j:plain

 

f:id:kalubo:20190222112327j:plain

60倍ズームでクリスマスローズを撮影

 午後から高知市桂浜に行き坂本龍馬像をデジタル4倍を使い撮影してみました。手持ちのうえ、逆光で風が強かったためデジタル4倍を使った撮影ではレンズが揺れ何度も失敗し1回だけ成功。

 結果は下の坂本龍馬の顔写真のとおりきれいでした。

f:id:kalubo:20190222104515j:plain

28㎜で撮影

f:id:kalubo:20190222104650j:plain

デジタル4倍で撮影
動画もきれい

 4K動画ではありませんが、フルハイビジョン(1920×1080、1080/60i)動画です。初期設定は1080/30pになっており、そのままで撮影しました。

 

youtu.be

Bluetooth、WiFiスマホに自動送信ができる 

 スマホに接続用のアプリSnapBridgeをインストールすればCOOLPIX B600で撮影した写真、動画を簡単に送信できます。

 また、スマホでカメラをリモート操作することもできて非常に便利です。

f:id:kalubo:20190222174138p:plain

残念な点

ファインダーがない

 撮影しているときに、ちょうど「みさご」(小型の鷹)が飛んでいて撮影しようとしたのですが、動きが速くディスプレイでの撮影では無理でした。ファインダーがついていれば撮影できたと思います。 

ディスプレイが固定になっている

 ディスプレイが固定しており、目線より高い撮影、地面すれすれの撮影ができずアングルが限られます。 

まとめ

 ファインダーがなく、ディスプレイがバリアングルタイプでないのが残念ですが、光学60倍ズームは十分ですし、なんといってもコンパクトで軽いので常に持ち歩きたい人には、最高の製品だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訪日外客数からみる韓国人の反日感情~青瓦台(文大統領)ほど悪くない  

 我が国と韓国の関係は、昨年の徴用工問題に始まり、日韓合意に基づいて設立された「和解・治癒財団」の解散、旭日旗を巡っての海上自衛隊の国際観覧式への参加見合わせ、海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射、韓国議長の天皇謝罪発言など国交正常化以降で最悪の状態になっています。


 そうした中、政府観光局から1月の訪日外客数が発表されました。
 韓国からの来客数は、779,400人で中国を抜いて第1位となっています。前年に比べ-3%でわずかの減少にとどまっています。

         (下表「1月訪日外客数ベスト10」参照)

 韓国政府関係者からは反日批判が飛び交っていますが、訪日外客数でみた韓国国民レベルの日本に対する感情はそんなに悪くないように思われます。
 
 文大統領は学生当時、親日政権から弾圧を受けた過去があり、その怨念から反日にかける思いは半端ではありません。韓国の一般国民の対日感情は訪日外客数を見る限りそれほど悪くありませんので、文政権は無視し次の政権に期待すべきではないでしょうか。

f:id:kalubo:20190220200343p:plain

1月の来日外客数ベスト10

 

池江璃花子選手のインスタ更新を見て涙が出ました

 池江璃花子競泳選手の白血病公表をめぐっては、桜田義孝五輪相が「本当にがっかりしている」などと発言、これが国会の予算委員会で取り上げられ辞任騒動にまで発展しています。

 こうした中、池江璃花子さんがインスタを更新しました。その内容は

私は、神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています。もちろん、私にとって競泳人生は大切なものです。ですが今は、完治を目指し、焦らず、周りの方々に支えて頂きながら戦っていきたいと思います。
                                       しばらくの間、皆様に元気な姿をお見せすることができないかもしれません。そしてしばらくの間、私も皆様と同じく応援側に回ります。引き続き、トビウオジャパンの応援、支援、そして沢山の様々なスポーツの応援、支援を宜しくお願い致します。
改めて皆様のメッセージとご協力に心から感謝します。必ず戻ってきます。                     池江璃花子

 

 と病魔と戦い必ず戻ってくることを誓うとともに、トビウオジャパンの心遣いもしています。これを見て涙がでました。

  桜田義孝五輪相が、池江璃花子選手の白血病公表に関して「本当にがっかりしている」と言ったことと大違いです。

 桜田大臣は、いい年ですのでもう少し考えて発言していただきたい。

 池江璃花子さん、焦らずに頑張ってください。心より応援しています。

f:id:kalubo:20190213215836p:plain

 

 

 

【150kスーパー中学生】野球もスーパーだけど弁当もスーパー

 2018年8月に行われた四国総体軟式野球の決勝で、中学野球史上初の150キロの豪速球を投げた高知中学3年の森木大智くんは、その時以来スーパー中学生と何かと話題を集めています。

 エンゼルスの大谷翔平選手が高校1年で147キロが最高でしたので、中学3年で150キロがいかに凄いかわかります。

 凄いのはスピードだけではありません。食欲も旺盛で1日5~6合食べるそうです。

 弁当の大きさも半端ではありません。普通の人の倍以上です。

f:id:kalubo:20190211201819j:plain

弁当を食べる森木大智くん   「さんさんテレビ」より

これからも、もりもり食べて甲子園を目指してください。

【高梨沙羅優勝】ワールドカップでの成績の推移~完全復活か

 ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は10日、スロベニアのリュブノで個人第16戦(第4戦は中止)が行われ、高梨沙羅が今季初優勝し完全復活を果たしました。

   高梨沙羅は1月12日に札幌で開催された第7戦で、11位と成績を落とし、その後も芳しくない成績でしたが、ここ3戦は4位、2位、2位と調子を取り戻していました。

f:id:kalubo:20190211115753p:plain

高梨のワールドカップ成績推移

 高梨は、難敵ルンビ(ノルウェー)に勝ち優勝したことで自信を取り戻し、今後も安定した成績が残せるのではないでしょうか。

f:id:kalubo:20190211115225p:plain

歴代単独最多を更新する通算56勝目あげた高梨沙羅



 

 

 

 

 

 

 

 

【改正ドローン規制】東京オリンピックに向け規制強化~個人への影響は限定的

 

 最近ドローンは、農薬散布、橋などインフラの点検など業務での活用が広がっているほか、個人での利用も急速に増え、ドローン事故も増加する傾向にあります。

 また、2020年には東京オリンピックがあり、ドローンに対する安全対策も課題となっています。

 政府はこれらに対処するため、ドローンの飛行を規制する航空法の改正を検討しています。

 この規制が、ドローン愛好家にとってどのような影響があるのでしょうか。

 

ドローンの航空法の位置付け

 ドローンは航空法第2条22項に規定されている「無人航空機」に該当します。

 同法では、無人航空機について

 航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船その他政令で定める機器であつて構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦(プログラムにより自動的に操縦を行うことをいう。)により飛行させることができるものをいう。

と定めています。自重100キロのドローンでも、500グラムのドローンでも扱いは同じになります。

 ただし、200グラム未満のドローンについては、政令で模型飛行機に位置付けられ、無人航空機には該当しません。

 

f:id:kalubo:20190210092030j:plain

200グラム未満のTELLO

無人航空機事故の状況

○死亡事故

 死亡事故は、いずれも水田に農薬散布中のヘリコプター型が起こした事故で、次の3件です。

・1996年8月、福岡県二丈町(現糸島市)で、回転翼が操縦者の顔を直撃。
・2010年7月には北海道せたな町で、機体が操縦補助の男性に衝突。
・13年7月には千葉県君津市で、機体が電線を避けようとして高度を下げすぎ、操縦していた男性の頭部に衝突。

マルチコプターのドローンでは、死亡事故は起きていません。 

○平成30年中のドローン事故

 昨年国土交通省に届けられた事故は50件発生しています。

 ほとんどが、突然制御不能になり電線や鉄塔あるいは、民家に接触し、海、山中、屋根などに墜落した事故です。

 人が怪我を負った事故は1件発生していますが、操縦者が怪我をしたもので、第三者に怪我をさせた事故は発生していません。

 過失傷害事件は1件もなかったということです。その面では安心です。

現行のドローン規制の内容

 現行のドローン規制は、飛行空域に関する規制と飛行方法の規制の2種類があります。

飛行空域規制

 現在ドローンに対する空域規制は次のとおりです。

○空港周辺での飛行の禁止

○人口集中地区での飛行の禁止

○150メートル以上の高さの飛行禁止 

f:id:kalubo:20190209210154p:plain

                出所:国土交通省

飛行方法の規制

○日没後の飛行の禁止

○目視外の飛行の禁止

○人又は物件との間に30m以上の距離を保った飛行

○祭礼、縁日など多数の人が集まる催しの上空での飛行の禁止

○爆発物など危険物輸送の禁止

○無人航空機から物の投下の禁止

※ただし、地方航空局長の承認を受け認められれば飛行可能。   

航空法改正案の内容

現在判明しているドローンに関する航空法改正案は、上記規制に加え下記事項が検討されています。 

・事故が起きた場合、操縦者の報告義務化
・事故を起こした関係先への立ち入り検査
・飛行前の機体の点検
・飛行前の気象状況の確認
・操縦士が飲酒している場合や他人に迷惑を及ぼすような飛行の禁止

  などです。

 この他、 2019年ラグビー・ワールドカップ(W杯)と20年東京五輪・パラリンピックの大会期間中、会場周辺でドローンの飛行を原則禁止する方向で検討されています。

 個人ドローン操縦者への影響

 事業者の運用しているドローンは、100キロを超す重さのものがあり1キログラム以下の個人用ドローンと比べ危険度が格段に違います。発生した死亡事故をみても、業務上の事故ばかりです。

 改正案も立ち入り検査など事業者を対象とした規制が多く盛り込まれていて、事業者には影響があると思いますが、個人操縦者への影響は限定的でしょう。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【はてなブログ】コメントは相手を傷つけないように書こう

 ブログを始めて3ヶ月と少し経過した初心者です。はてなブログでは雑記グループに属し、毎日皆様が投稿した記事を読ませていただき、コメントも積極的に書かせていただいています。

f:id:kalubo:20190207195506j:plain

 ブログ名は出せませんが、先日参考になったブログがあり「参考になりました」などとコメントを書いたのですが、私の書いた後2時間くらい後に別の人のコメントがあり内容をみて唖然としました。
 その内容は、

「フリーターが偉そうに、お前早く死ねよ」

でした。最近テレビなどで“炎上”という言葉が舞っています。


 初めての経験でブログでもこんなことがあるのかと驚きました。
 

 批判を受けたブログは、独特の思考で書かれていて私にはそんな考えもあるのかと参考になったのですが、その人には腹が立ったのでしょう。

 しかし、「お前早く死ね」は行き過ぎです。法的にも色々な問題があると思います。
 
 コメントは否定的な感想も当然ありだと思いますが、ブログ運営者の名誉を傷付けたり、読者を不愉快にさせるコメントは控えるべきです。

 コメント内容は、有効な証拠として残りますので、そのうえでも慎重に言葉を選んでください。
 

【TSUNAMI TOWER】コンクリート製と鉄骨製の比較

 南海トラフを震源とする地震は、90~150年の間隔で発生するといわれています。

 昭和東南海地震は1944年12月7日に発生していますので、現在74年が経過しており、最短の場合あと16年で発生する可能性があります。

 このため、沿岸府県では各種対策を進めており、その一つに津波避難タワーの整備があります。

 津波避難タワーには、コンクリート製、鉄骨製がありますので両者を比較してみました。

コンクリート製津波避難タワー

f:id:kalubo:20190206090637j:plain

 鉄骨製津波避難タワー

f:id:kalubo:20190206090814j:plain

比較

鉄骨製は避難通路が滑りやすい

 表面に凹凸をつけているものの、雨の日に靴底が濡れているとコンクリート製に比べて滑りやすい。

f:id:kalubo:20190206091337j:plain

鉄骨製避難通路
 コンクリート製が寒さをしのげる

 鉄骨製は吹きさらしになっているが、コンクリート製はかまち部分が高いので寒さをしのぎやすい。

鉄骨製は音が高い

 鉄骨製は、流木などがタワーに衝突する際にコンクリート製に比べ音が高く恐怖を感じる。

鉄骨製に設置しているハシゴは不慣れな者には危険

 鉄骨製には、階段、スロープのほかにハシゴが設置されているが、垂直に立っているため不慣れな人には危険。雨の日など靴底が濡れている場合は特に危険。

f:id:kalubo:20190206093217j:plain

設置されているハシゴ

f:id:kalubo:20190206093327j:plain

階段、スロープ入り口

まとめ

 南海トラフ地震での死者は、最大32万人が想定されています。その大半が津波による被害です。

 この被害を少しでも少なくするためには、津波避難タワーのそれぞれの特徴を知り、夏冬、雨晴れなどそれぞれの場面を想定し、日頃から訓練をするのが大切ではないでしょうか。

 

【阪神2軍キャンプ】人気球団だけあって近畿圏、九州からもファンが来ていました

 阪神タイガースの2軍は、高知県安芸市営球場でキャンプをしています。若手が中心とあって猛練習をしていました。

f:id:kalubo:20190205180221j:plain

打撃練習

f:id:kalubo:20190205180315j:plain

 

 2軍とはいえ、さすが人気球団ですので近畿圏を中心に広島県、大分県などから熱心なファンが見学にきていました。

f:id:kalubo:20190205181029p:plain

f:id:kalubo:20190205181050j:plain

お目当ての選手を写真撮影

 宿泊は、球場から1kmくらい離れた安芸市中心部にあるホテルタマイですが、ホテル4階駐車場を練習場にして夜間練習も行っているとのことです。

f:id:kalubo:20190205181455p:plain

ホテルタマイ

 

地球33番地を歩いてみました

    高知市には東経133度33分33秒、北緯33度33分33秒という、3が12個も並んだ地点があります。その場所を地球33番地と呼んでいます。

 経度、緯度の度・分・秒が12個も並ぶ場所は全世界の陸上では9ヶ所しかなく、非常に珍しいそうです。

 今日、高知市は18度と暖かく、昼休みの時間帯に付近を散歩してきました。

 地球33番地のある場所は、高知市の中央を流れる江の口川のほぼ真ん中にあり、木道、モニュメントが整備されています。

f:id:kalubo:20190204174857j:plain

江ノ口川北岸の木道

f:id:kalubo:20190204175012j:plain

地球33番地を示すモニュメント

 付近の川面では、かもが十数羽気持ち良く泳いでいました。

f:id:kalubo:20190204175119j:plain

 

 川のゴミを集めている船も近くに置いていました。

f:id:kalubo:20190204175153j:plain

この人たちのおかげで、川がきれいに保たれています

 地球33番地を冠した歯科医院も近くにあります。

f:id:kalubo:20190204175327j:plain

地球33番地歯科医院

 近くにおこしの折は、立ち寄ってみたらいかかでしょうか。